会社概要
会社概要
会社名 | 株式会社 荒木製作所 |
---|---|
所在地 | 〒573-1132 大阪府枚方市招提田近2丁目2番3号 (枚方中小企業団地) TEL (072) 867-1721 FAX (072) 867-1720 |
代表取締役社長 | 三原 克敏 |
従業員数 | 44名 (全員正社員) |
創業 | 1933 (昭和8) 年11月1日 |
会社設立 | 1961 (昭和36) 年5月1日 |
資本金 | 20,000,000円 |
事業目的 | プラスチック成形加工分野で、多品種少量生産化という顧客ニーズの実現に協力し、事業を継続的に行う。 |
営業内容 | プラスチック圧空・真空成形加工品及び、プラスチック精密切削加工品の製造販売 プロダクトデザイン・構造設計の支援 |
本社社屋・技術研究所
地図
京阪電車 | 「くずは」駅下車 特急・快速急行・通勤快急停車 駅前バスターミナル3・4・5番乗り場より京阪バスにて約10分『中の池公園』下車徒歩5分。 |
---|---|
車 |
|
組織図
沿革
1933 (S.8) | 大阪市福島区に樹脂切削業として創業 |
---|---|
1961 (S.36) | 株式会社荒木製作所を設立 |
1964 (S.39) | 真空成形機導入 |
1972 (S.47) | 大阪通商産業局長表彰・中小企業庁長官表彰を受ける |
1973 (S.48) | 中小企業合理化モデル工場の指定を受ける |
1981 (S.56) | 圧空成形機導入 |
1984 (S.59) | NCルーター導入 |
1989 (H.1) | 大阪府枚方市に枚方工場を増築 |
1992 (H.4) | 金型用立体自動倉庫導入 |
1997 (H.9) | 枚方工場敷地内へ本社を移転統合 圧空・真空成形機を自社開発 |
1999 (H.11) | ISO9002認証取得 |
2001 (H.13) | 3次元CAD/CAM導入 |
2002 (H.14) | ISO9001に更新・試作成形型の内作を開始 |
2004 (H.16) | マシニングセンター導入 |
2009 (H.21) | ISO14001認証取得 |
2011 (H.23) | ISO9001/ISO14001統合認証 |
2013 (H.25) | 創業80周年 本社工場拡張及び技術研究所を開設 |
2016 (H.28) | 「匠」大阪ものづくり優良企業賞 審査委員特別賞 受賞 |
2019 (R.1) | 3Dスキャナー寸法測定器導入 |
2020 (R.2) | 品質計画書類のペーパーレス化 |